AEDに特化したレンタル(リース)と販売の専門会社です。(全国対応)
マラソン大会や工事現場などで使用する1日から数ヶ月のレンタルや、5年以上の契約レンタルを行っています。(新サービスのリモート点検付)

AEDレンタルサービス株式会社
高度管理医療機器等販売業・貸与業(許可 第7019号,2板保生医や第71号)
〒771-0134 徳島県徳島市川内町平石住吉209番地5 徳島健康科学総合センター(本店 配送センター)
〒175-0092 東京都板橋区赤塚1丁目11-2-102(東京オフィス)

フリーダイヤル  泣く人 無しに

0120-791-742

AED設置場所(AEDマップ)

日本救急医療財団のAEDマップで全国の設置場所が分かります。心臓突然死の内約70%が自宅となっておりますので、近所のAEDの設置場所の確認をしておくのも必要かもしれません。

AEDマップ(設置場所)

AEDの設置場所がパソコンやスマホなどで以下のURLから確認できます。スマホに登録しておきますといつでもその場所でのAEDの設置場所が分かり大変便利です。緑色、黄色、赤色、グレーの4色でAEDの場所が精度毎に表示されております。(精度についてをご参照ください)

今後はパッドやバッテリの情報更新をしっかりと行っていくことが重要です。(設置業者にご相談ください)

日本救急医療財団全国AEDマップはこちら

AEDマップの画面例
AEDマップの精度の説明(日本救急医療財団ホームページより)

AEDマップ「QQマップ」のインストール

AEDの設置場所がスマホですぐに確認できたらいざという時に安心だと思います。iOS版とAndroid版のそれぞれのダウンロードのためのQRコードを掲載いたします。それぞれ、無料なのでいざという時のためにダウンロードをお勧めします。

AEDの設置方法

早期除細動を可能にするために

・施設内のどこにあるか明確に

・より多くの方にAEDの場所を告知

設置場所における注意点

・即座に移動がしやすいところ

・子供のいたずらを防げる場所

・湿度や温度が高くないところ(0℃~50℃)

・毎日AEDの状態が確認できるところ

・人のいない場所の設置は避ける

・水のかからない場所

・化学薬品などが保管されていない場所

・強い電磁波を発する機器の近くは避ける

サインボードや設置シール、設置収容ボックスの販売もしております。お見積りできますのでお問合せください。次の写真のAED収容ボックススタンドは特殊強化段ボールでできており軽く安全であるために設置者から大変ご好評を頂いている優れた商品となっております。

AED設置シール
AED収容ボックススタンド

AEDの地域での活用のステージに向けて

AEDの設置も進み、今後はこのAED情報をどう活かすかの段階に入ってきていると思います。設置者でマップに公表をされている方は、日常点検を万全に行いいざという時に使用できる準備が必要と思います。

いつでもお気軽にご連絡ください。
(フリーダイヤル ナクヒト ナシニ)

0120-791-742
受付時間
9:00~17:30(土日祝可)
休業日
土日祝(緊急出荷対応可)

お急ぎの場合、土日も電話受付対応をしております。